こんにちは、投太郎です。 私は、個人でBMキャピタルというヘッジファンドに投資し資産運用しています。
今回の記事ではBMキャピタルの購入方法を解説していきたいと思います。
結論から言うと、BMキャピタルはSBI証券のようなネット証券では購入することができません。
BMキャピタルを購入するためには、こちらの公式サイトから資料請求いただき、その後の担当者との面談を経る必要があります。
■関連記事
・BMキャピタルの評判と実態まとめ【最低この1記事だけ読めばOK!】
BMキャピタルはSBI証券から購入できず、公式サイトから直接問い合わせするしかない
BMキャピタルはなぜSBI証券のようなネット証券から購入できないのでしょうか?
それは、BMキャピタルが私募型の金融商品だからです。
というより、BMキャピタルだけではなくヘッジファンドそのものが私募型の金融商品なので、ネット証券では購入することができません。(ヘッジファンドのような投資信託なら購入できますが。)
BMキャピタル購入/投資までの実際の流れは下記のような感じです。
- BMキャピタル公式サイトから申し込みフォームに必要情報を入力
- 担当者から連絡くるので、面談日程を調整。(遠方だとしても、担当者がこちらまで来てくれます。場合によってはオンラインでの説明も可能とのことです。)
- 面談の場で、投資手法詳細、手数料や諸々について説明してもらえるので、後日BMキャピタルに投資するか改めて担当者にご連絡。
SBI証券で非対面でポチポチと株を買うのと違って、わざわざ担当者に説明してもらったら断りにくいと思われるかもしれません。
ただ、私の面談した担当者の方によると説明後納得できなければ気にせず断ってもらってもOKとのことでした。
(実際に説明を聞いて、見送り判断をされる方も一定数いらっしゃるそうです。)
また、個人的な感想としても、担当者の方との面談の中で学びになることが多かったので、ヘッジファンド投資に興味ある方はとりあえず申し込みしてみるのもオススメです。
まとめ
BMキャピタルは私募型の金融商品なので、SBI証券では購入できません。
購入にはBMキャピタル公式サイトから、担当者との面談が必要です。